避難安全検証法に関わる内容/避難安全検証法の基礎知識・用語の解説なぜ扉は避難方向に開くべきなのか
最終更新日:2022.08.11
防災設計では、出口の扉を避難方向に開くようにするのはなぜですか?
						
                        	避難方向に開く=押し開き扉は、後ろから押されたりしてもノブを回せば開放可能で、そのまま扉を押しながらストレスなく避難できるからです。引いて開ける扉は、一歩下がって引き開け、閉まらないよう留めながら通過しなくてはいけません。火災が発生し大勢の在室者が出口に殺到するような場合、一歩下がって扉を開くことすらできなくなってしまいます。
						
                    
					SEDシステムに関わる内容
		建物に携わる皆様へ
		永く愛される建物づくりを、
SEDシステムがサポートします
	
	- 
			ご検討中の方SEDシステムは全ての機能を30日間無料トライアルでご利用いただけます 
 チュートリアルが付いていますので、お気軽にお試しください
- 
			ご契約中の方SEDシステムのダウンロードや各種契約内容の変更 
 SEDシステムの操作に関するお問い合わせはこちらから