避難安全検証法に関わる内容/避難安全検証法の基礎知識・用語の解説マシンハッチ、シャッターの取扱い
最終更新日:2022.08.15
マシンハッチ・シャッターは避難経路として使えるのでしょうか?
						
                        	○マシンハッチ
通常施錠されていることが多いので避難経路としては不適切であると考えます。
○シャッター 
電動式:通電が止まると動かなくなります。また、重いため手動では動かせません。 
手動式、バランスシャッター:簡単に開けることが可能なので避難に使用できます。 
シートシャッターの潜戸:メーカーカタログなどでは軽々と持ち上げたり開けられたりできるようなイメージが載っていますが、現実にはとても重く、1人で持ち上げるのはとても困難です。実際に大阪市では避難路としての使用を禁止されています。
						
                    
					SEDシステムに関わる内容
		建物に携わる皆様へ
		永く愛される建物づくりを、
SEDシステムがサポートします
	
	- 
			ご検討中の方SEDシステムは全ての機能を30日間無料トライアルでご利用いただけます 
 チュートリアルが付いていますので、お気軽にお試しください
- 
			ご契約中の方SEDシステムのダウンロードや各種契約内容の変更 
 SEDシステムの操作に関するお問い合わせはこちらから