SEDシステムに関わる内容入出力・計算動作の不具合
-
建具属性文字合体
建具記号・寸法が同じ建具の属性文字の合体ができないことがあります。なぜですか?
-
建具属性文字合体した建具の編集
建具属性文字合体した建具のひとつを編集すると、合体している全ての建具の属性も同時に変わってしまいます。別々に編集する方法はありますか?
-
計算の中断
データ数の多い物件で、煙伝播数を制御せず、うっかり計算を始めてしまったのですが、途中で計算を止められませんか?
-
画面の縮小・拡大に時間がかかる
画面の縮小・拡大に時間がかかります。何が原因ですか?
-
居室内居室
便所が事務室を通過しなければならない位置に設置されている場合、便所が事務室の居室内居室として計算されます。便所は居室ではないので間違っていると思います。
-
Excel出力
計算書をExcel出力する時にシートの途中で改ページされてしまうのですが、対策はありますか?
-
入力中にフリーズする
データ入力中にSEDがフリーズしてしまいました。データは復活できますか?
-
マトリックス状に接続された室の計算時間が長い(ルートB1)
床面積が非常に大きな物流センターで、計算にすごく時間がかかり、場合によっては完了しないこともあります。スムーズに計算するにはどうしたらいいでますか?
-
思い通りの方向に避難経路が引かれない
階避難経路や扉間の経路を思い通りの方向に引くにはどうすればいいですか?
-
計算結果が間違っている
計算結果が間違っているように思います。確認していただけますか?
SEDシステムに関わる内容
建物に携わる皆様へ
永く愛される建物づくりを、
SEDシステムがサポートします
-
ご検討中の方
SEDシステムは全ての機能を30日間無料トライアルでご利用いただけます
チュートリアルが付いていますので、お気軽にお試しください -
ご契約中の方
SEDシステムのダウンロードや各種契約内容の変更
SEDシステムの操作に関するお問い合わせはこちらから