SEDシステムに関わる内容入出力・計算動作の不具合
-
全体的に作動速度が遅い
Windows7 32bit メモリ4GBにSEDをインストールして利用していますが、全体的に作動が遅いように感じます。快適に動かすにはどうすればいいですか?
-
シートの複写
シート複写する時、階段に所属した建具の複写ができません。
-
最小化して開かれる
起動すると、スプラッシュウインドウが表示されたと思ったら、いきなり最小化してしまいます。
-
室オブジェクトの変形で建具が消える
室オブジェクトを変形しようと頂点を削除したら頂点の横に入力してあった建具が消えてしまいました。消さない方法はありますか?
-
図面の部分入力
設計図面を忠実に入力すれば全ての計算ができますが、部分的なチェックで十分な場合に必要な部分を入力するだけでも利用できますか?
-
エラーが出て計算できない
何度計算してもエラーが出て計算が途中で止まってしまいます。
-
Microsoft Excel以外での利用
Microsoft Excelが無くてもSEDを利用できますか?
-
区画避難安全検証法の入力方法
階避難安全検証法と区画避難安全検証法で、SEDの入力方法は変わりますか。
-
室の面積が合わない
入力した室の面積が微妙に合いません。
SEDシステムに関わる内容
建物に携わる皆様へ
永く愛される建物づくりを、
SEDシステムがサポートします
-
ご検討中の方
SEDシステムは全ての機能を30日間無料トライアルでご利用いただけます
チュートリアルが付いていますので、お気軽にお試しください -
ご契約中の方
SEDシステムのダウンロードや各種契約内容の変更
SEDシステムの操作に関するお問い合わせはこちらから